お米と歯周病の関係性
歯周病に関する面白い記事がありました。
やはり何事もほどほどにバランスをとる大事さを教えていただいております。
宜しければご参考になってください
新潟大学大学院医歯学総合研究科の田村光歯科医師(歯学系大学院生)と前川知樹研究准教授・寺尾豊教授らが,米から抽出した成分で歯周病発症時の歯槽骨吸収が抑制できることを明らかにしました。
同成果は,新潟大学が推進する融合研究ユニットによるものであり,Archives of Oral Biology 誌に 2018年 11 月 21 日(日本時間)に電子版がオンライン公開されました。
本研究成果のポイント
-
日本の成人の多くは歯周病に罹患しており,病態が進行すると歯を支える歯槽骨が溶ける。
-
現在の治療技術では溶けた歯槽骨を元に戻すことは困難であり,歯を喪失する要因となっている。
-
本研究では,米から抽出したペプチドを歯周病マウスに用いて,歯槽骨の吸収抑制に成功した。
-
食品由来の成分で歯周病予防が図れたため,創薬等への応用に期待が持てる。